- HOME >
- むし歯治療・根管治療
当院のむし歯治療
患者さんが歯医者を受診するきっかけは、やはり「歯が痛い」「むし歯になってしまった」「詰め物が取れてしまった」からというのが多いのではないでしょうか。むし歯は初期のうちに発見できれば簡単な治療で済みますが、痛みを感じるようになった時点では、すでに症状が進んでしまっているケースが多いのです。
松原市の歯医者「かねだ歯科クリニック」では、初期段階から重症化したむし歯の治療まで、しっかり対応しておりますが、歯が痛くなったら放置せず、なるべく早めに来院されることをおすすめします。
むし歯治療
むし歯の原因
口腔内にいるむし歯の原因菌は、食べかすなどから糖分を取り込み、強い酸として排出します。この酸によって歯が溶かされ、穴が開いてしまうのがむし歯という病気です。
最初は表面のエナメル質からはじまって、徐々に内側の歯質まで広がっていき、最終的には神経や歯の根にまでむし歯が達することがあります。こうなると激痛を感じるようになり、治療するのも困難になってしまいます。
日ごろからご自身のお口の状態に関心を持ち、定期検診に通っていただいていれば、ごく初期の段階でむし歯を発見することが可能です。早期発見・早期治療を心がけ、むし歯のない健康なお口を維持していきましょう。
むし歯の進行段階と治療方法
CO | 歯の表面だけがむし歯に侵された段階です。まだ自覚症状はほとんどなく、歯の表面が白っぽく濁って見えています。 この段階なら再石灰化によって治癒する可能性もありますので、当院では治療をせずに経過を観察します。再石灰化を促すフッ素塗布も有効です。 |
|
---|---|---|
C1 | 表面のエナメル質に、ごく狭い範囲で穴が開いた状態です。表面にポツンと、黒や茶色に変色した部分が見えます。まだ痛みなどの自覚症状はほとんどありません。 患部を削ったあと、コンポジットレジン(プラスチックの詰め物)などを詰める治療を行います。 |
|
C2 | エナメル質の下の象牙質にまで達してしまった段階で、表面に穴が開いているのを確認できます。冷たい物や熱い物がしみるようになり、痛みを感じることもあります。部分的に麻酔を行い、患部を削って取り除いたあと、詰め物を入れる治療を行います。 | |
C3 | むし歯が神経にまで達してしまった段階です。患部が黒っぽく変色し、食べ物がしみる、激痛がある、歯ぐきが腫れるなどの症状が出ることもあります。この段階になると、部分的に麻酔を行い神経を取る治療が必要になります。 | |
C4 | 歯がほとんど破壊され、根っこの部分だけが残っている状態です。神経は死んでしまっているので、痛みを感じることはありません。膿が溜まって歯ぐきにまで炎症が広がり、一般的に抜歯が必要になります。 |
根管治療
皆さんはご家族や友人の方から、「むし歯が悪化して神経を取った」という話を耳にしたことはありませんか? この神経を取る治療のことを、根管治療と呼んでいます。
根管治療とは
根管とは、歯髄(しずい:歯の神経や血管などの組織のこと)が通っている管のことです。むし歯が重症化して歯の神経にまで達する段階になると、感染した歯髄を取り除き、根管を洗浄・消毒する「根管治療」を行う必要が出てきます。
根管治療が必要になるのは、歯髄までむし歯に感染してしまった重度の段階です。治療では根管や歯根に溜まった膿などを取り除き、根管の内部をキレイに洗浄して消毒し、薬剤を詰めてから被せ物で封をします。
根管治療には根気が必要です
根管は非常に細く複雑な形をしているため、この治療は一朝一夕に終わるものではありません。丁寧に少しずつ治療をしなくてはならず、何度か通院していただく必要があります。
根管治療を途中でやめてしまうと、細菌を含んだ唾液が根管に侵入し、症状をさらに悪化させてしまう恐れがあります。すでに神経自体がほとんどない状態なので、再感染が進んでも痛みがないためにわからないのです。
根管治療には患者さんご自身の頑張りが欠かせません。当院が親身になってサポートしますので、最後まで根気よく通っていただき、治療を終わらせるように頑張りましょう。
治療にかかる時間の目安
当院での根管治療は、1回の治療に20~30分程度かかります。数字はあくまでも目安ですが、3~5回は通っていただく必要があると思ってください。できるだけ患者さんの歯を残せるように、時間を惜しまず丁寧に根気よく治療を行ってまいりますので、ごいっしょに頑張っていきましょう。